<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています

収益化

ブログのサイト設計のやり方を5つの手順で解説【初心者向け・特にはじめて方は必見】

afiri49
  • サイト設計って、何?
  • 初めてブログを作りますが、サイト設計は必要なの?
  • サイト設計のやり方を知りたい

このように悩んでませんか?

実は稼げるブログを作るためには、サイト設計がとても重要です

まず、サイト設計をすることで、ブログ全体が訪問者にとって使いやすくなり、必要な情報がすぐに見つけられるようになるからです

さらに、サイト設計は検索エンジンの評価(SEO:検索結果で上位表示させるための仕組み)にも関わります

これによりブログが上位表示されやすくなり、結果として収益を得るチャンスが増えるのですです

この記事では、サイト設計の方法をはじめての方でもわかるように解説します

この記事を読むと分かること
  • サイト設計のメリット
  • 初心者でもできるサイト設計の方法

これからブログを始める方でも、この記事を読めば収益化できるブログを作ることができます

1 サイト設計のメリット

サイト設計は、家を建てるときの設計図のようなものです。

設計図があると、必要な材料や部屋の配置がはっきりして、快適で住みやすい家を作ることができますよね

ブログもそれと同じです

事前にサイト設計をしておくと、読者にとって使いやすく、収益が生まれやすいブログを作ることができるのです

ブログの運営が楽になる

ブログを長く運営していると、「どんな記事を書けばいいのかわからない…」と悩んでしまうこともありますよね

しかし、最初にサイト設計すると、書くべき記事が明確になります

  • 「次は○○についての記事を書こう!」とじっくり計画的に進められるので、作業時間短縮できます
  • 記事が増えた後でも整理された状態を維持できるので、全体を把握でき運営を楽にできます
  • ブログが完了するまでの進捗状況を把握できるので、記事を書く以外の中級者向けの作業(例、外部リンクの獲得やSNSの活用など)も早めに考えられるようになります

初心者がやりがちな失敗として、「ブログのテーマと関係のない記事を書いてしまう」ということが起こります

これを防ぐためにも、サイト設計は非常に重要です!

ヒデヨ
ヒデヨ

特定のテーマに絞ってサイト設計すれば、テーマとは関係ない記事を書いてしまうことがなくなり、時短になりますよ

読者がブログを使いやすくなる

コンビニや服屋さんなどのお店に行ったとき、商品がバラバラに並んでいたら、何を買えばいいか、迷いますよね

同じことがブログにも言えます

サイト設計をすれば

  • サイト設計をしっかり行うことで、ブログの記事が整理され、読者が探している情報をスムーズに見つけられるようになります
  • 商品紹介やお得な情報にたどり着くまでの流れもスムーズになり、ブログ全体が使いやすくなります

逆に、読者が「このブログ、使いにくい」「読みにくい」と感じたら、すぐにブログから離れてしまいます

それを防ぐためにも、サイト設計は非常に重要です

ヒデヨ
ヒデヨ

読者が長く滞在することや多くのページを見ることがSEO対策(検索上位表示)にもつながります

ブログの収益が上がりやすくなる

アフィリエイトブログでは、読者が商品やサービスを購入することで収益が発生します

しかし、ブログ内に商品やサービスにつながる導線(内部リンク:記事同士をつなぐリンクのこと)がなければ、読者が購入ページにたどり着く前にブログを離れてしまうこともあります

ここで大事なのがサイト設計です。

サイト設計をすることで、

興味を持つ→詳しく知る→購入する」というスムーズな流れ(導線)を作ることができます

例:以下のような流れを設計すると、収益的につながりやすくなります

  1. 話題性のある記事(興味を引く)
  2. 商品比較の記事(詳しく知る)
  3. 購入リンク付きの記事(購入する)

このように、読者が自然に購入ページにたどり着ける仕組みを作ることが、収益化につながりやすくなります

ヒデヨ
ヒデヨ

サイト設計をすると、ブログ運営が楽になり、商品やサービスの購入にもつながります

2 サイト設計の5つの手順

ブログのサイト設計は5つのSTEPで完成させます

  • STEP1:ブログのゴール(売る商品やサービス)を決める
  • STEP2:ブログのコンセプトを決める
  • STEP3:必要な記事をリストアップする
  • STEP4:マインドマップを作る
  • STEP5:今後のブログの運営方針を決める

STEP1 ブログのゴール(売る商品やサービス)を決める

収益を目的としたブログを作る際、最初にゴール(売る商品やサービス)を決めることが非常に重要です

とりあえず、アクセスが集まるブログを作っても、そのブログで「売れる商品がない」または「売れる商品が安いものだけ」となり、収益は上がらないと思います

ブログで収益化するには、ブログに広告を貼り、読者がその広告から商品やサービスを購入するとその紹介料として収益があがります

そのブログに貼る広告は大きく分けて2種類あります

Google AdSenseタイプ(クリック型)

  • 広告がクリックされると、1回のクリックごとに報酬が発生します
  • このタイプは、クリックするだけで収益が得られるため、ハードルが低く、初心者でも始めやすいですが、大きな収益を得るのは難しいことがあります

アフィリエイトタイプ(成果報酬型)

  • 商品が購入されると、成果報酬が発生します
  • アフィリエイトは、高い上限の商品が多く、少ないアクセスでも高い収益を得られる可能性があるため、初心者にはおすすめです

アフィリエイト広告は、ASP(Affiliate Service Provider:アフィリエイト・サービス・プロバイダー)という、ブロガーと広告主を繋ぐ仲介業者に登録することで利用できます

初心者向けのASPは、「 A8.net 」と「 もしもアフィリエイト 」です

2社ともに登録に審査は無いので、申請すれば登録できます

その他、初心者向けのASPについての詳細は下記の記事をご覧ください

「初心者におすすめのASP」の詳細はこちら
ブログ初心者におすすめのASP5選【はじめに登録すべきはこれ!】
ブログ初心者におすすめのASP5選【はじめに登録すべきはこれ!】

まずは、ASPに登録して、売る商品やサービスを決めましょう

STEP2 ブログのコンセプトを決める

コンセプトとは、ブログの「テーマや方向性」のことです

例えば、「子育てママ向けの節約術ブログ」や「筋トレ初心者向けの情報ブログ発信」など、ブログが「誰に何を伝えるか」を明確にすることがコンセプトです

コンセプトを決めずにブログを始めます、次のような問題があります

  • 読者が「このブログは自分に使えるのかわからない」と感じてブログから離脱てしまう
  • 記事を書くたびにテーマがバラバラになり、ブログがどこに向かっているのか気づかなくなります
  • アフィリエイト商品(広告商品)を紹介しても、読者の興味やニーズに合わないため、成果は出ません

初心者向け!コンセプトを決める3ステップ

①「誰にでも読んでもらいたいか」を明確にします
例:30代の働くママ、20代の筋トレ初心者など
②「どんな悩みを解決するか」を考えます
例:忙しいママができる時短術、運動経験がない人でもできる筋トレ法など
③悩みを解決するために、具体的にどんな情報を発信するのかを考えます
例:「簡単にできる節約レシピ」「初心者でもできる筋トレ動画」など

コンセプトを決めることは、ブログ作りの「土台」です

明確なコンセプトがあれば、読者に刺さる記事が書きやすくなり、結果としてアフィリエイト収益(広告収入)につながりやすくなります

ヒデヨ
ヒデヨ

「どんな人に」「どんな価値を届けるか」を考えて、しっかりコンセプトを固めてくださいね!

STEP3 必要な記事をリストアップする

「売る商品・サービス」と「どんな人に・どんな価値を届けるか」が決まったところで、ブログに必要な記事を考えましょう

ブログ記事は主に3つの役割に分類されます

  • まとめ記事
  • 収益記事
  • 集客記事

それぞれの役割を解説します

収益記事

収益記事とは、商品やサービスを紹介し、読者の購入や登録をすることで収益化を目指す記事のことです

収益記事では、次のポイントを押さえましょう

  1. 読者の悩みを解決する商品・サービスを紹介
  2. 具体的なメリットや実績を示す
  3. 初心者でもわかりやすいステップで利用方法を説明
  4. 画像や図を活用し視覚的に伝える
  5. 「今すぐ無料登録」など行動喚起(CTA)を明確に

これにより、読者にとって有益で信頼できる情報を提供し、購入を高めます

まとめ記事

まとめ記事とは、特定のテーマに関連する商品やサービスを複数紹介する記事です

例えば

  • おすすめのダイエットサプリ5選
  • 便利なガジェット7選
  • 人気の格安スマホ10選

読者が複数の選択肢を比較しやすく、商品の特徴やメリットを考えることで、クリック率や購入率が上がりやすくなります

集客記事

集客記事とは、ブログに訪問者を引き寄せることを目的に書かれた記事です

主に、検索エンジンからの流入を見据え、特定のキーワードや読者のニーズに応えた内容で構成されています

例えば、

  • 初心者でもできるアフィリエイトの始め方
  • 健康的なダイエット方法
  • 初心者向けプログラミング入門

など、読者の関心を持ちやすいテーマを選び、役立つ情報を提供します

集客記事は、読者が記事を読んで解決したい悩みや質問に答えながら、記事内に収益記事へのリンクを自然に組み込めるとよいでしょう

検索されやすいテーマとキーワードを意識して書くことで、安定的に集客できるようになります

集客記事では「初心者でも検索上位表示を狙いやすロングテールキーワード」を狙うのが定石です

キーワード選定についての詳細は下記記事をご覧ください

キーワード選定のついての詳細はこちら
【初心者のための】キーワード選定方法 具体的な手順(STEP5)を紹介
【初心者のための】キーワード選定方法 具体的な手順(STEP5)を紹介

3種類の記事を内部リンクでつなぐ

記事構成/内部リンクの貼り方

上図のように内部リンクを貼ります(記事同士を内部リンクでつなげることを「内部リンクを貼る」といいます)

内部リンクを貼る効果は様々ありますが、主に収益記事に読者を誘導すること及びGoogleの評価(SEO評価)を高めることです

1つの収益記事に対して集客記事は3~5記事を目安にしてください

はじめて記事を考える場合は30~50記事を目安に考えてください

ヒデヨ
ヒデヨ

上図の内部リンクの貼り方はあくまでも一例ですが、一般的な構成として、参考にしてください

STEP4 マインドマップを作る

記事をリストアップしたら、次はそれをマインドマップにまとめてみましょう。

マインドマップとは、頭の中で考えていることを視覚的に整理するための図です

マインドマップにまとめると、全体像を視覚的に把握できるので、ひとつの収益記事に集客記事が偏ったりしないように、全体のバランスも考えられます

マインドマップはエクセルでも作成できますが、無料で使える専用ツールもあるので、活用すると便利です

私のおすすめはX-Mindです

Xmindで作ったマインドマップの例

X-Mindを使ってマインドマップを作ると、こんな風に全体が整理されます

ブログ全体に必要な記事の中には、収益に直接つながらない記事もあります

たとえば、内部リンクがない孤立した記事です

これらの記事は、検索エンジン(SEO)に評価されにくい、読者が他のその結果、ブログ全体のSEOや読者の滞在時間が短くなり、悪影響を与えます

孤立した記事は、関連する記事に内部リンクを貼りましょう

STEP5 今後のブログの運営方針を決める

マインドマップができたら、優先順位をつけて記事の作成計画を立てましょう

もちろん決まりはありませんが、内部リンクでつながるものを作っていくのがいいでしょう

おすすめの優先順位は以下になります

  1. まとめ記事と収益記事を書き、内部リンクでつなぐ
  2. 集客記事を書き、内部リンクでつなぐ

また、記事を作成している間に他の記事の追加や変更を思いつくこともあるでしょう

マインドマップも初めに作ったものに固執せずに、グレードアップしながらブログ完成を目指しましょう

3 ブログのサイト設計 まとめ

サイト設計のやり方を解説しました

サイト設計のメリットをまとめると

  • ブログの運営が楽になる
  • 読者がブログを使いやすくなる
  • ブログの収益が上がりやすくなる

サイト設計の手順は以下の通りです

  • STEP1:ブログのゴール(売る商品やサービス)を決める
  • STEP2:ブログのコンセプトを決める
  • STEP3:必要な記事をリストアップする
  • STEP4:マインドマップを作る
  • STEP5:今後のブログの運営方針を決める

始めてブログを作るときはサイト設計も上手くできないのがあたりまえです

サイト設計しないと「記事ごとにテーマがばらばらになったり」「内部リンクが効果的に使えなかったり」します

サイト設計は収益化には必須です

頑張って挑戦しましょう


まだ、サイトを開設していない人は、下記よりブログを開設して、収益化を目指しましょう

ブログを開設してない方はこちら
【初心者向け】WordPressブログ始め方・ブログサービスの選び方
【初心者向け】WordPressブログ始め方・ブログサービスの選び方

ABOUT ME
ヒデヨ
ヒデヨ
初めてアフィリエイトブログを作る方がスムーズに開設できるように説明サイトを作りました。

私自身がブログを始めるときにジャンル選定に時間をかけてしまった後悔があります。

それゆえにヒデヨブログではジャンルが決められない方には、特に参考になるように記事を書きました。

皆様のお役に立てれば、うれしいです。
記事URLをコピーしました